2022-01-20 News
真剣に話し合う肯定側の学生たち
日本語学科の上級クラスでは、会話の授業でディベートを行いました。テーマは「校内では日本語だけを使うべき?」YWCAの授業の内容は、文型積み重ねを重視する文法の授業を中心に、易しいものから順次学習していき、会話・読解・聴解・作文の言語の4技能を習得します。それによって学生たちは、進学後、困らない応用力のある日本語の力を身につけることができます。